ナヤのディズニー・ピクサーブログ

ナヤのディズニー・ピクサーブログ

ご覧くださりありがとうございます!ディズニー・ピクサー・ディズニーパークに関する情報を発信しています。YouTubeもやっています https://www.youtube.com/channel/UCl-GuywC0ZCb-p8iNWziK8A

【ディズニーシー】ストームライダーの天井の仕組みをイラストで解説【アトラクション】

ディズニーシー_ストームライダーの天井の仕組み
東京ディズニーシーにかつてあったアトラクション、ストームライダー
今回は、ストームライダーの意外と知らないあの仕組みをイラストでご紹介します。

アニメーションでよりわかりやすく解説した動画バージョンもアップしています!
ぜひこちらからどうぞ▼

www.youtube.com

 

 

ディズニーシー_ストームライダーの天井の仕組み

「そんな馬鹿な!ぶつかるー!!」

デイビスのこのセリフとともに、ストームディフューザーが突如突っ込んでくるこのシーン。

この時点では天井に穴が空いていますよね。
しかしこれより前のタイミングで上を見ても、天井に穴は空いていません。

いつどういう仕組みで穴が開くか、ご存知でしたか?

ディズニーシー_ストームライダーの天井の仕組み

ここで、天井の穴を真下から見上げてみます。

穴が空くこの部分は、よく見るとパイプ状になっています。

これを踏まえて、もう一度横から見てみましょう。

ディズニーシー_ストームライダーの天井の仕組み

 

ディズニーシー_ストームライダーの天井の仕組み
ゲストが搭乗した時点では、パイプに空いた穴はゲストから見えない方向を向いています。
穴の空いていない部分を下にしているため、ゲストからは普通のパイプに見えます。

ディズニーシー_ストームライダーの天井の仕組み

ここで例のシーンになった途端、パイプが突如回転。
パイプに空いている穴はゲストの方を向き、ちょうどそこへストームディフューザーが刺さってきます。

つまり「パイプを回転させることで、直前まで穴を隠していた」ということ。

またこのシーンでは、ライド内で雷の点滅・揺れ・スモッグが引き起こされます。
激しい演出を起こし、パイプの回転に目がいかないよう設計されているんです。

さまざまな演出によって巧みにパイプの回転を隠す、超高性能な装置だったのですね。

▼もしよろしければクリックで応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ テーマパーク・遊園地へ
にほんブログ村

 こちらの記事もおすすめです。

haramakikny.hateblo.jp
haramakikny.hateblo.jp